オステオパシーの自律神経の整え方

オステオパシーの自律神経の整え方

オステオパシーによる骨格矯正の方法を書きましたが、では和泉府中オステオパシーセンターで行っているオステオパシーによる自律神経の整え方は❓のご説明です🫡

自律神経が乱れる、とは、疾患にもよりますが多くは交感神経の興奮です👆

アレルギー性疾患や自己免疫疾患の中には副交感神経の暴走、というのもありますが👆

で、オステオパシーが得意なのは交感神経の興奮を抑える(交感神経の抑制)です🫡

では交感神経が興奮する原因は❓

それは「ストレス」です👆

ストレスには、精神的なストレスと肉体的なストレス(疲労や冷えなど)がありますが、そのどちらのストレスでも交感神経を興奮させて、脳内に慢性炎症を起こして体調不良を惹き起こします😨

オステオパシーは、そのストレスによる交感神経の興奮を抑えます👆

方法は❓

交感神経が興奮すると、骨格筋(身体を動かす筋肉)が硬くなります👆

凝り、ですね😨

で、その凝りを緩めれば、交感神経の興奮は抑制されます🙌

なので、オステオパシーでは気持ち良い施術が一番大事、という事です👆

では、交感神経の興奮を抑えるのに、別にオステオパシーでなくても良いのでは❓

はい、そうです🐱

ただし👆

強く筋肉を揉む事は、筋繊維に炎症を起こし、逆に交感神経を興奮させる、という事と、むやみなボキボキ整体も交感神経を興奮させる、=交感神経が興奮する、から施術後に一時的にスッキリする(だいたい2時間くらい)けど、またしんどくなるから施術を受けたくなる、という「カイロプラクティック・シンドローム」を惹き起こすので要注意です🫡

オステオパシーでちゃんと施術する(短時間施術ではなく、本来のオステオパシー、だいたい施術時間は60~90分くらい掛かります)と、施術効果が2週間から2か月くらい持続する事が多いです(個人の感想です🤣)

過去に色んなセミナーで色んな施術方法を学びましたが、「オステオパシーは施術に時間が掛かるから嫌」という話しをよく聞きましたけど、人間の体が一瞬で良くなるわけはないので、仕方ないですね😥

一瞬で「効果」ではなく「変化」を出す、見せる、事は簡単なんですけど、それはただの「パフォーマンス」です😥

体調不良になる仕組み。ストレスを受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→体調不良になる。


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

精神的な疲れと自律神経失調症

精神的な疲れと自律神経失調症

お久し振り、の症例です🐱

今回の患者さんは、30代後半で3年前にご結婚されて、2年前から不妊治療を1年間していたのですが、気分の落ち込み、気分障害の症状を発症されて1年前から不妊治療をご夫婦で話し合って一旦お休みされていた事務職の女性です👆

不妊治療をして、なかなか妊娠せずに精神的に疲れて「自律神経失調症」や「気分障害(広義のうつ)」を発症される方が多いです👆

そもそも不妊治療は特に女性の負担が大きい、また、今だに不妊に対して無神経な事を言う人が多く、精神的に傷つく事が多い、というのが現状で、そのせいで不妊治療を中断する方も多いです😢

で、この患者さんはご来院時、既に不妊治療を休んで1年くらいたっていたので、普通に仕事にも行けて(一時期休職されていたそうです)休日にはご夫婦で呑みに行ったり旅行に行ったり、とかなり楽しく過ごされていましたが、それでも時々起きるフラッシュバックや倦怠感があり、また不妊治療を再開したいので、体調を整えたい、との事でご来院されました👆

この患者さんも、典型的な「気分障害」だったので、その病理学は

ストレス(不妊治療とそれに付随する精神的な疲れ)を受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→気分障害になる。

という事です👆

検査でも

交感神経の興奮

脳圧の亢進

副腎機能の低下

が見られました👆

施術としては、先ずは脳圧を下げるためにオステオパシーによる全身調整、姿勢の矯正を行い、脊柱起立筋を中心とした筋膜リリースによる交感神経の抑制、栄養療法と生活指導での副腎機能の強化を行いました🐸

結果は、職場が移転前の当院から徒歩10分くらいで通い易かったのもあり、最初の4回は週に1回、その後は2週間に1回の施術を3か月続けて頂いて、ご本人としてはかなり元気になり、無事に不妊治療を再開出来る様になりました🙌

その後、不妊治療を続けながら月に1回くらいの頻度で定期的にご来院頂きました🙇‍♂️

体調不良になる仕組み。ストレスを受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→体調不良になる。


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

うつ病とウイルス(HHV6)

うつ病とウイルス(HHV6)

最近、4年ほど前に発表された「うつ病の発症にHHV6(ヒトヘルペスウイルス)の感染が関わっている」という論文が、今年アメリカの科学誌に掲載された事がニュースになってますね🫡

このうつ病は和泉府中オステオパシーセンターで施術の対象にしている「広義のうつ(気分障害)」ではなく、単極性障害や双極性障害という狭義のうつ病です👆

なので、自律神経失調症やパニック症などとは少し違いますが、この発見された病理学では

新生児期にHHV6ウイルスに感染する→血液中にHHV6が潜伏する→疲れる→唾液中にHHV6が発現する→唾液を介して鼻の奥、嗅球に感染する→嗅球でSITH1というたんぱく質を発現させる→SITH1が細胞死(アポトーシス)を惹き起こす→炎症を起こす→うつ病を発症させる

以上が、HHV6がうつ病を発病させる病理学です👆

もちろん、全てのうつ病がこの機序で発病するのではなく、この病理学での発症はそれ以外のうつ病の12倍多い、という事が分かっています👆

なので、最近の研究では新生児にHHV6のワクチンを接種する、という試みも始まっているようです👆

この取り組みは素晴らしいですが、ワクチンは未感染に対して有効ですが、残念ながらHHV6(ヒトヘルペスウイルス)は、ほとんどの人が乳幼児期に感染していて、ヘルペスウイルスというのは一度感染すると、ずっと体内に潜伏して疲れたり免疫機構が落ちた時に暴れ始めます👆

実際、HHV6に感染するだけでうつ病になるのではなく、疲れてHHV6を抑えられなくなってから暴れだしてうつ病を発症します👆

この場合、和泉府中オステオパシーセンターで施術している広義のうつ(気分障害)でも、炎症が起きてからの病理学は同じなので、狭義のうつ病の場合はウイルス原生ですがウイルスが炎症を起こしてからは同じなので、治療のためには

抗炎症

が重要です👆

HHV6を体内から排除するのは難しい、と思いますが、狭義のうつ病でお困りの方も

ツボを使った抗炎症

「三叉神経」と「耳介迷走神経」の調整による抗炎症

を、病院での薬物療法や心理療法と併せて行えば、更に良い改善が期待出来ます🙌

和泉府中オステオパシーセンターでは、鍼灸師が施術していますので、抗炎症の為のツボ療法、経皮通電療法による「三叉神経」と「耳介迷走神経」の調整も行えますので、双極性障害は必ず医師と相談の上、うつ期のみの単極性障害にもお力になれますので、うつ病でお悩みの方も、一度ご相談下さい🙇‍♂️

体調不良になる仕組み。ストレスを受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→体調不良になる。


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

起立性調節障害の治し方

起立性調節障害の治し方

先日も起立性調節障害の記事をアップしましたが、タイムリーにお子さんに対する「経頭蓋磁気刺激治療(TMS)」について注意喚起のニュースがあったので、改めて、正しい起立性調節障害の改善方法(ニュースになっているのは発達障害のお子さんに対してのTMSの危険性について、です)のご紹介をさせて頂きます👆

なぜ、再三この起立性調節障害についての記事を書くか、というと、これから新学年、新入社員生活が始まる時期で「起立性調節障害」を発症する患者さんが多い事、そしてその起立性調節障害の患者さんに対してセミナーを開いて高額な施術に誘導する輩が多い事を危惧しているからです😥

起立性調節障害の病理学は分かっています👆

それは

ストレス→交感神経の興奮→脳の炎症→副腎ホルモン増産→副腎疲労→脳の炎症の慢性化→神経伝達物質(セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリン)の不足→起立性調節障害の発症

これです👆

原因が分かってるんだから、治し方も分かっています👆

当然、病院での診察は受けましょう👆

そしてするべきことは

適切な薬を処方して貰いましょう

最初は抗不安薬やSSRIの処方になる、と思います

お子さんの場合は、漢方薬を処方される事も多いですね👆

漢方薬の方が効果は弱いですが、その分副作用も少ない事も多いので、お子さんの場合は漢方薬でも良い、と思います👆

そして、先ずするべきことは

ゆっくり休みましょう!!!

理由は、副腎疲労の回復のためです👆

整体で起立性調節障害は治りませんが、この身体を休める、という部分で整体はとてもお役に立てます🙌

特にオステオパシーは頭蓋仙骨療法という最高のリラクゼーションがありますから、お勧めです🙌

そして、副腎の回復の為に、しっかりと栄養補給を行いましょう👆

副腎疲労は別名「マグネシウム欠乏症」ともいわれるので、マグネシウムとその代謝の為のビタミンBとCをしっかりと摂取しましょう👆

そしてしっかりと休養して副腎が回復してきたら、「三叉神経」と「耳介迷走神経」の調整で脳内の神経伝達物質を増やしましょう👆

これも、整体院への通院はそんなに頻繁でなくても大丈夫です👆

今は色々な方法があって、当院でお勧めするのは「耳と頭の自分で出来るマッサージ」と「家庭用の低周波を使ったセルフケア」です👆

これらで、かなり改善出来ます😊

高額な費用は掛かりませんよ🫡

日本は、基本的には誰でも病気を保険で治せる、素晴らしい国です👆

ただ、整体や鍼灸は保険が効きませんから、なるべく少ない回数で費用の負担の少ない施術で改善のお手伝いをしています😊

体調不良になる仕組み。ストレスを受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→体調不良になる。


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

起立性調節障害の季節

起立性調節障害の季節

令和6年、4月、新年度が始まりましたね😊

私も施術家の34年生になりました(笑)

未だに日々勉強中の身です🫡

今は医師と鍼灸師の研究会で勉強させて頂いています🫡

で、新生活の始まるこの時期、増えるのが「起立性調節障害

学生さんに多い疾患ですが、朝起きられなくなる→学校に行けなくなる、という疾患です🥲

和泉府中オステオパシーセンターでは、起立性調節障害の患者さんの回復に特に力を入れています🫡

理由は・・・

起立性調節障害でお困りの患者さん、多くは10代のお子さんですが、この疾患ではご家族も大変になります👆その患者さんやご家族の気持ちに付け込んで高額な施術料金を吹っ掛ける(残念ながら)病院や(自称)専門家のセラピストが多い、という事と、私自身が子供の頃父子家庭で育ち、体調を崩して今思えば起立性調節障害だった時期があり、また大学受験に失敗して浪人生活をしている時も起立性調節障害になって大学受験を諦めた(結果として鍼灸師になったのは良しですが)経験があるから

そして、大事な事は、実は

起立性調節障害は治ります

理由は「原因が分かっているから」

です👆

ちゃんとした事をすれば適切な期間と費用で治るのに、高額な施術を吹っ掛ける輩が多いのは、自分も経験した身なので許せない気持ちがあります

なので、和泉府中オステオパシーセンターでは、起立性調節障害の患者さんを全力で応援しています🫡

「起立性調節障害の病理学」

これは体調不良になる仕組みと同じです👆

ストレスを受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→起立性調節障害の発症です👆

なので、治し方は

1)交感神経の興奮を抑える(オステオパシーの交感神経の抑制)

2)炎症を抑える(ツボの抗炎症効果や「三叉神経」と「耳介迷走神経」の調整、経皮通電療法)

3)副腎の機能強化(栄養療法、生活指導)

4)そもそものストレス耐性を高める(認知行動療法)

病院での診察は当然必要ですが、加えてこの4つの方法で確実に起立性調節障害は治りますし、実際和泉府中オステオパシーセンターでは、治ってます🫡

改善に必要な期間は病歴にもよりますが、基本は3か月です🫡

費用は当然和泉府中オステオパシーセンターの基本的な施術料金です🫡

高額な料金は掛かりません🫡

起立性調節障害でお困りの方、お子さんが起立性調節障害の方、和泉府中オステオパシーセンターにご相談ください😊

適切な方法、適切な費用、で必ず改善しますよ😊

施術家34年生、和泉府中オステオパシーセンター

体調不良になる仕組み。ストレスを受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→体調不良になる。


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

リウマチと炎症

リウマチと炎症

鍼灸や整体をしていると、「リウマチ」の患者さんの施術をさせて頂く事も多いです🐸

で、私が学生の頃に学んだ医学書には「リウマチ気質」というのが書かれていて、リウマチの患者さんには特有の気質がある、と😥

で、実際に臨床で多くの、特に一時期鍼灸で医師と組んで免疫療法をしていたので、他の鍼灸師や整体師の方よりも多くのリウマチ患者さんの施術をさせて頂きましたが、正直、「リウマチ気質」的なリウマチ患者さん、多かったです

で、私が思ったのはそういう気質の人がリウマチになるのではなく、リウマチは体中に痛みが出るし、確実な治療法もないし、で結果そういう気質になってしまうのではないか❓と思っていました👆

で👆

そういう事情もあるのかも知れませんが、最近の医学の進歩で気分障害は「脳の慢性炎症」が原因、という事が分かってきました🐸

で、リウマチは膠原病

膠組織の炎症により発症する疾患です🐸👆

膠組織、とは人体の結合組織、脳の実質は結合組織ではないですが、脳の周囲でも炎症が起きている可能性は高いですね🐸

そして、脳の慢性炎症の原因は、ストレス→交感神経の興奮→炎症性サイトカインの産生、ですから、リウマチ患者さんでは交感神経の過緊張が認められるので、脳の慢性炎症が起きている可能性はかなり高く、それが原因で気分障害が起きている可能性が高いです👆

全て可能性ですが😅

そもそもリウマチは炎症性疾患で、特に鍼(ツボの効果)や経皮通電(神経使役)で炎症を抑える事が出来る、という事が分かってきているので、リウマチは今はステロイドだけでなく新しい薬も開発されてかなり症状が改善出来る様になってきていますが、鍼や経皮通電も併用すると、更に効果が高まりますよ🙌

整体でも交感神経の抑制は出来ますが、リウマチ患者さんの場合は急に交感神経の抑制をすると末梢の血流が良くなって、でも体は楽になるから動き回って、その後に強烈な炎症が起きる、という事が多々あるので、整体だけでリウマチ患者さんの施術は要注意です😅

体調不良になる仕組み。ストレスを受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→体調不良になる。


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

体調不良の原因、種類、治し方

体調不良の原因は?それは、もう分かってきています。人間関係、疲労、冷えなどのストレスから、それに対抗するために交感神経が興奮し、その際に炎症性サイトカインが産生されて、脳に炎症が起き、その炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン(コルチゾール)が大量に産生されて、そのせいで副腎が疲れて副腎疲労を起こし、炎症がおさえられなくなって脳に慢性炎症を起こし、炎症が原因で脳内でセロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミン等のモノアミンが不足する事により、脳の機能不全が発症して、様々な体調不良が発症します。

体調不良の種類は?広い意味での「うつ病(気分障害)」細かい分類では、自律神経失調症、パニック障害、不安神経症、強迫性障害、起立性調節障害、過敏性腸症候群、社交不安障害、広場恐怖などであり、双極性障害などの疾患は鍼灸や整体では不適応となるので、当院では対応していません。その他には、肩凝りなどの不定愁訴症候群、強い疲労感の慢性疲労症候群、慢性疼痛などの疾患が、モノアミン不足が原因となる体調府用になります。

体調不良の治し方は?まずは病院でしっかり診察して貰いましょう。必要なら薬も処方して貰い、飲みましょう。そして、鍼灸・整体・栄養療法、心理療法も取り入れて治しましょう。鍼灸、ツボには炎症を抑える効果と、脳内でモノアミンを増やす作用があります。整体では、しっかりと筋肉を緩める事により、筋肉の緊張の緩和、つまり交感神経の抑制が出来ますから、触れない施術や短時間施術では効果がないので、しっかりとマッサージして、そして頭蓋骨の調整もとても有効です。


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

2週間効果が持続する、ご感想

2週間効果が持続する、ご感想

最近、続けて何人かの患者さんに、施術の効果が2週間くらい持続した、と言って頂けて、とても嬉しかったです(^^♪

勿論、症状の重症度によって施術効果の持続時間には個人差があり、1週間しか施術効果が持たなかった、という症状の強い患者さんもいてますが、そういう患者さんでも症状が安定すれば2週間以上施術効果が持続します👆

慢性疼痛などの痛みは、基本的に痛くなる原因から離れなければ痛みは改善しませんが、交感神経の興奮が原因の痛みや体調不良なら、最初の本当に症状の強い時期でもオステオパシーは多くて1週間に2回、通常は1週間に1回の施術を行います✋

そして症状が落ち着けば3~4週間に1回の施術で体調維持が出来ます🙌

1回の施術時間は最低でも60分、~90分くらい掛かる事も多く、予約の枠は90分以上でお取りさせて頂いています。60分の予約枠だと施術時間は45分くらいになってしまうので、かなり長めの時間(他院の倍くらいの時間枠です💦)で予約時間をお取りさせて頂いています<(_ _)>

なので1日に施術出来る患者さんの数も他院の半分になりますが、そうやって一人一人の患者さんを丁寧に、心地好い整体「オステオパシー」と「三叉神経と耳介迷走神経の調整」を行っていますので、施術効果も高い、と思っていますが、実際に感想を言って頂けると嬉しいです(^^♪

ありがとうございます<(_ _)>


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

耳ツボと自律神経失調症

耳ツボと自律神経失調症

最近お世話になっている鍼灸の研究会のセミナーで、先日のテーマの一つが「耳介迷走神経」でした👆

和泉府中オステオパシーセンターでは以前から自律神経失調症に対して耳ツボは効果がありますよ、とよく言っていたのですが、最近研究機関でも耳ツボの効果が注目されている様です👆

耳ツボ、と言えば「耳ツボダイエット」が有名ですが、元々の「耳ツボ」は中国で耳を人間の身体に見立ててツボを配置した耳ツボ療法があり、その後にフランスのノジェ博士が耳介神経刺激による治療を発表して、それが「耳ツボダイエット」の元にもなっているのですが、ノジェ博士の耳ツボ療法は耳介神経から研究されたものでした👆

耳にはすごい神経が集中しているのですが、それらの神経は主に自律神経性の繊維で、ダイエットに用いられる考え方は耳の前半分が交感神経優位、後ろ半分が副交感神経優位だから、耳の前半分に刺激を入れて交感神経を興奮させて胃の運動を抑えて食欲を抑える、という理論なのですが、最近の研究で耳への刺激は主に「耳介迷走神経」への刺激になり、迷走神経は副交感神経性の神経なので副交感神経への調整になる、という事が分かってきています👆

で、ここからが自律神経の難しいところで、単純に迷走神経に刺激が入るから副交感神経が優位になって・・・ではなく、副交感神経の作用が大事です👆

例えば、和泉府中オステオパシーセンターは逆子の施術がとても得意で、去年(2023年)は逆子の改善率100%だったのですが、逆子の改善のポイントも自律神経で、教科書通りの考えだと子宮というのは交感神経でも副交感神経でもその働きで収縮する、となっていますが、実際には交感神経では子宮の動きが停止し、副交感神経では子宮壁が収縮により動く、という反応を示します👆

だから、逆子は交感神経の抑制と副交感神経への刺激の入力で改善します👶

で、耳介迷走神経への刺激は、副交感神経は分泌を促す神経なので、脳内でのモノアミン(セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンなど)や内因性オピオイド(βエンドルフィンやエンケファリン)の分泌を促進し、また中枢の血管に対して副交感神経は拡張の作用がある(末梢の血管は交感神経の単独支配なので、この様な反応は起こりません!)ので、脳内の血流の改善が見られます👆

しかも良いのは、全身の血流改善を行って脳内の血流改善を行うと血圧の上昇が見られますが、耳介迷走神経への刺激では血圧は変化なく、脳内の血流だけ改善します🙌

元々アメリカで鍼と言えば、耳ツボが一番一般的で、アメリカで耳ツボが行われるのは依存症で、アメリカでは深刻なオピオイド依存症の問題があり、その治療の第一選択が耳ツボ療法(NADA)です👆

つまり、耳介迷走神経への刺激は脳内の報酬系の改善にも効果があるので、自律神経失調症たパニック症、不安神経症、以外にも認知症、発達障害、学習障害、などにも効果が期待出来ます🙌

ちょうど受験シーズンですが、勉強もはかどります🐸

和泉府中オステオパシーセンターでは、オステオパシー施術が中心ですが耳介迷走神経や三叉神経への刺激で、交感神経の興奮抑制だけでなく脳内物質の増加や脳の血流の改善で脳機能の強化を更に行うので、整体だけでは改善しない様々な症状の改善が出来ています🙌


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592

交感神経の興奮と炎症

交感神経の興奮と炎症

自律神経失調症、パニック症、不安障害、うつ病(気分障害)、慢性疼痛、など体調不良の原因は最近何度も書いていますが

ストレスを受ける→交感神経が興奮して脳に炎症を起こす→炎症を抑える為に副腎で抗炎症ホルモン増産→副腎が疲れて抗炎症ホルモンを作れなくなる→脳が慢性的に炎症になる→脳の慢性的な炎症で、セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンが不足する→体調不良になる。

で、交感神経の興奮で脳に炎症が起きる事から始まります👆

ですが、身体が痛くなった時に使う「消炎鎮痛剤」も交感神経を興奮させて末梢の血管を収縮させる「交感神経刺激剤」です🐸

これはどういう事か❓と言うと

交感神経の作用として末梢の血管を収縮させる、というのがあり、身体の痛みは基本的に炎症なのでその炎症部位の血流を消炎鎮痛剤で低下させて、損傷部位の炎症を抑えて痛みを鎮める、というのが基本的な消炎鎮痛剤の作用で、もちろんそれ以外の様々な薬理作用も働いて鎮痛してくれるのですが基本的に消炎鎮痛剤は交感神経刺激剤です🐱

ですが、交感神経が興奮する時に微細な炎症性サイトカインという物質がどうやら放出されるらしく、それがCRPなどの炎症反応を示さない微小な炎症を脳内に起こす事が分かってきています👆

なので、身体の炎症性の痛みに交感神経は抑制的に働きますが、同時に脳内に体調不良の原因になる慢性炎症も起こします🐸👆

なので、この炎症を抑える為に副腎で「コルチゾール」という抗炎症ホルモンが増産されるのですが、それが持続的に続くと次に起きるのが「副腎疲労」です😨

で、副腎疲労が起きるとストレスを受けて交感神経が興奮して脳内に炎症が起きても、その炎症を消炎出来ずに「セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリン」などのモノアミンが不足して、慢性的な体調不良、気分障害を起こします😢

なので、この脳内の炎症を消炎出来れば慢性的な体調不良は治癒します🙌

その為の方法としては、当然病院でお医者さんに診てもらって薬を処方して貰い、その薬を指示通りに飲む、という事が第一選択ですし有効な事ですが、最近の研究で分かってきた方法が経皮通電療法です🙌

この経皮通電療法は部位によって周波数を変えて通電する事により、脳内のモノアミンの分泌を促したり、迷走神経に働き掛けて消炎反応を引き起こす事が出来ます👆

また、副腎の機能を改善させる事により、抗炎症ホルモンである「コルチゾール」の分泌を促す事で、更に根本的な症状の改善が出来ます👆

和泉府中オステオパシーセンターでは10年くらい前から「副腎疲労」に着目して施術を行っていますが、基本的に「整体」で出来る事は「交感神経の抑制」だけです👆

その事に早くから気付いてしまったので、根本的に治すために「薬の勉強(薬を否定しない)」ことや、「副腎疲労の改善の為の栄養療法」「ストレス耐性を上げるための認知行動療法」を取り入れてきました🙌

現在、医師と鍼灸師の研究会で様々な最新の研究情報を勉強していますが、全て今迄和泉府中オステオパシーセンターで行ってきた施術に繋がっていて、間違ってなかったな、と実感しています🐸

脳内での炎症を抑えれば、体調は良くなります

その炎症を起こすのは交感神経の興奮です

でも、交感神経の興奮を抑えるだけでは治りません

整体に出来る事は交感神経の興奮を抑える事だけです

なので、栄養療法で副腎を強化したり、認知行動療法でストレス耐性を上げる事が大事です

そして、最新の研究から経皮通電療法は、あなたの体調不良改善のお役に立てます🐸


無料検査


《自律神経失調症専門、頭蓋骨矯正》
和泉府中オステオパシーセンター

大阪府和泉市府中町3丁目2-3 2号室
JR阪和線「和泉府中」から徒歩5分
泉井上神社前
営業時間10時~21時(当日受付19時まで)
定休日:不定休

ご予約お問い合わせはLINEでお願いします。


 

お電話はこちらから↓↓↓

0725-90-6592